2018.4.17 | パソコンはどの高さが良いか?

Hello (・ω・)ノ♥

 

こんにちは♫

 

本日の調子はいかがでしょうか?

 

最近は年度末ピーク

ありましたね(;´Д`)

心も身体も乱れ気味な

お客様が続出しておりますが

皆さんは大丈夫でしたか??(@_@;)

 

当院ゆめたか接骨院も3月末行われた

総会の準備で、パソコンを前にカタカタ

することが多くなり、

背中などが凝りはじめ

さらにタイピングする手も震えはじめ・・・

というのは言い過ぎですが、

大変な期間でした。(゜-゜)

 

私はいつも使っているパソコンの高さが

低すぎて1~2時間使うと

すぐに首の痛み・頭痛に…(´;ω;`)

 

毎回なるべく負担の無い姿勢で

作業をしようとした試行錯誤の結果

 

 【低めの椅子】

    +

【高めのパソコン】

 

これがいいのではとなりました。

 

実際に作ってみたら・・・。

 

IMG_8634
こうなりました。

 

機能としては上々です٩( ”ω” )و

パソコンなので目の疲労はありますが

頭・首・肩への負担は軽減されたようです。

 

ただ「オシャレ」から

非常にかけ離れた状態ですね…

スタッフさんもびっくり。(゚д゚)ぎょ

 

見た目にとらわれず、頭痛と首コリをなんとか

回避したかったTです、こんにちは。

 

**********************

 

本日は

頭の重さ

についてのお話です。

頭蓋骨たくさん登場するよ‼(゚Д゚)ノ

 

人の頭の重さは約5~6㎏ と言われています。

例えると、

2リットルのペットボトル約3本分‼(゚д゚)‼

IMG_9179

これが、私たちの身体の一番上部にあり

その周りの筋肉が頭が落ち崩れないよう

常に支えているわけです。٩( ”ω” )و

 

例えば…

旅行に出かけたとします。

知らない土地を観光する際

もしも

2Lのペットボトル3本を持ったまま

観光しないといけないとしたら・・・

 

なるべく疲れないように持ちますよね?

実はみなさんの身体でも同じことが言えます。

 

2㍑ペットボトル 3本 = 頭の重さ

Processed with VSCO with b5 preset

 

日々、なにげなく過ごしているかもしれませんが、
私たちは常に、この2Lペットボトル3本
持ち歩いて生活していんです。
そして、これからもずっと持ち続けます。(;´Д`)

 

ずっと持ち歩くのだったら
やっぱり、、なるべく疲れないように
バランスよく持っていたいですよね?

しかし、わたしたちは日々を生きるために
行動します、動きます。~(∩´∀`)∩わ~
それが時に、通常の重さよりも
はるかに超えた重さになり、私たちの身体に
異常を起こす場合もあるのです。

 

みんなが大好きスマートフォン

使う時、どの図の姿勢が近いですか?

IMG_8647
今の現代人の9割の人が日常化している動きです。

左から
うつ向き0度 :5~6㎏
うつ向き15度:12kg
うつ向き30度:18kg
うつ向き45度:22kg
うつ向き60度:27kg

 

このうつ向き姿勢、
角度が大きければ大きいほど
頭(5・6Kg)の重さは何倍にもなり
それが長く続けば続くほど

身体に症状が出始めてしまうのです。(゚д゚)!キャー

IMG_4657

 

実際に痛みの症状が出始めるのは
13kgからなんだとか(;´Д`)
角度が変われば、頭の重さは

2Lペットボトル3本分から
6本…10本…15本…(゜-゜)・・・。

Processed with VSCO with b5 presetProcessed with VSCO with b5 presetProcessed with VSCO with b5 presetProcessed with VSCO with b5 presetProcessed with VSCO with b5 preset

 

こんなにたくさんのペットボトル・・・

これがあなたの頭の重さだったら

2時間も3時間も持っていられますか?

 

真っ先にに症状が出るのも

想像がつきますよね?
これはスマートフォンだけではなく
いろいろな場面で起こります。

*パソコン
*読書
*書き物
*乳児の抱っこ
*家事

その他にも
図のような姿勢になる場面があれば
負荷がかかっている可能性が高く
長時間続けているようなら
症状は深刻化している可能性が高くなります。

みなさんが考える以上に、身体への負担は
大きいかもしれません。

 

このような姿勢のタイプは

美容整体の小顔矯正・スタイル矯正に
通われるお客様にもとても多いです。
Tが考案したPCスタイルのように!✨

とは言いませんが、
普段からなるべく身体に負担のない姿勢を
心掛けましょうね(´ー`)

 

P.S.今日のページに頭蓋骨は何体登場したでしょうか?(∩´∀`)∩ばあ

9体です。さあ、探しましょう!

 

Have nice one *:)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

小顔矯正・骨盤ダイエット/骨盤矯正/交通事故ブログ/お問い合わせ/地図

全国交通事故治療院認定院 ゆめたか接骨院金沢院

〒920−0909

石川県金沢市袋町1−1かなざわはこまち3階

電話:076−255−0398

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※効果には個人差があります。体験談は個人の感想です。

2018.1.12 | 姿勢の悪さは顔に出ます(゚д゚)!

こんにちは(^^)/

ゆめたか美容整体金沢院です

_MG_8877

さて、今回はお顔のバランスについてですが・・・

ご自身の顔のバランスを意識したことはありますか

・鏡を見てメイクをするとき

・写真に写った姿をみたとき

自分の顔のバランスが左右で違う(゚д゚)

と思ったことがあるはずです・・・

左右対称ではないのが当たり前と思っていてはダメですよ(-ω-)/

_MG_8930

顔のバランスが崩れる原因は、

日常生活の姿勢や癖によって作られていることがほとんどなのです!

皆様は心当たりありませんか

脚を組んだまま猫背になってスマホをいじる・・・

_MG_8982

このような典型的な姿勢をしてしまう人は一度日常を見直してみましょう(゜_゜)

普段、姿勢が悪い方、首・肩が凝りやすい方は顔も歪んでいる可能性があります

まずは日常生活の悪い姿勢や癖を正す!

・物を食べるときに片方の顎だけで噛む

・長時間の頬杖、または頻度の多い頬杖

・顎と肩で電話をはさむ

・横向きやうつ伏せで寝る

・脚組みをする

・同じ肩ばかりにカバンを持つ

・食いしばりをする

・歯ぎしりをする

1つでも当てはまる方は要注意ですので、日常生活の姿勢を見直してみましょう(^^)/

MG_0474-300x200

また、顔の歪みは顔だけに原因があるのではなく、身体の歪みとも関係しているので、

身体のバランスからしっかりと整えることをオススメします

部分的に矯正しても、根本的な歪みが改善されなければ

結局時間が経つと戻ってしまいますから要注意です(゚д゚)

_MG_9201

当院の小顔コースでは、まず骨盤の歪みを整え身体をまっすぐな状態に矯正していきます!

そして気になるお顔の左右のバランスも細かい手技で整えていきます

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-10-29-18-07-47

小顔矯正 BeforeAfter

目の位置、小鼻の傾き、口角の傾き、フェイスラインの歪みを改善することで、

お顔の左右のバランスが整いましたね

バランスが整うだけでもだいぶ印象は変わってきます(∩´∀`)∩

 

顔の左右のバランスを整えたい!小顔にしたい!という方は、

是非一度ゆめたか美容整体院までお越しくださいませ

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

小顔矯正・骨盤ダイエット/骨盤矯正/交通事故ブログ/お問い合わせ/地図

全国交通事故治療院認定院 ゆめたか接骨院金沢院

〒920−0909

石川県金沢市袋町1−1かなざわはこまち3階

電話:076−255−0398

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

※効果には個人差があります。体験談は個人の感想です。

2018.1.9 | 片方だけのフェイスラインの膨らみとは?

こんにちは(^^)/

ゆめたか美容整体金沢院です

本日は来院されるお客様の中でも多いお悩みをお話させていただきます

片方だけフェイスラインが膨れている?

現在コース中のお客様で「片方だけフェイスラインが膨れている!」という症状がありました。

珍しいことではなく、歪みや大きさのお悩みのみならずこういった片方の膨らみを気にされる方もいらっしゃいます。

_MG_9227

鏡などで一度お顔を確認してみましょう

意外と顔の膨らみの差を感じると思います・・・

触ってみても骨っぽくなく筋肉が張った感触がある。

骨の歪みではないこの膨らみって❔❕と気になってしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか(゚д゚)

では、この膨らみの原因をお話してきましょう

噛み癖などによる咬筋の変化

頭蓋骨には表情筋という筋肉が覆いかぶさっています。

その中でも、強い筋力がある筋肉として挙げられる咀嚼筋に注目してお話ししていきましょう

この咀嚼筋は噛む時に使われる筋肉で、いくつかの種類があります。

咬筋 2016-02-08 15 58 50

中でも”咬筋”といわれる筋肉が実はフェイスラインの膨らみに関係している可能性がとても高いのです!

「筋肉が膨らむのと疑問に持たれる方もいらっしゃると思いますが、この咬筋と言われる筋肉は酷使することによって厚みを増していきます。

例えば、

・奥歯を片方だけ噛みしめる癖がある

・寝ている間歯ぎしりをしてしまう

・食事時の噛み癖が片方に寄っている

等が挙げられるのですが、該当しているものが1つでもある方は要注意ですよ

それがフェイスラインの膨らみの差になってくるのです・・・φ(..)

1_MG_9185

咬筋の膨らみを減らそう!

片方のフェイスラインの膨らみでお悩みのお客様をご紹介します

左で噛む癖が強く、寝ている間も奥歯を噛みしめている状態です(゚д゚)

小顔矯正での変化のお写真になります⇩

 before → After 

写真 2017-06-28 11 55 08 (2)

左のぽこっと膨れている部分が減ってきていますよね(*´▽`*)

矯正に合わせた日常の注意点やエクササイズをまめに取り組んでいただいた結果です

 

お顔の膨らみが気になる方は、是非一度当院の無料カウンセリング付きお試しコースを体験してみてください(^_-)-

自分がどのような習慣でお顔の悩みを作っているのかがわかりますよ

完全予約制となりますので、お電話でのお問い合わせをお待ちしております!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

小顔矯正・骨盤ダイエット/骨盤矯正/交通事故ブログ/お問い合わせ/地図

全国交通事故治療院認定院 ゆめたか接骨院金沢院

〒920−0909

石川県金沢市袋町1−1かなざわはこまち3階

電話:076−255−0398

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※効果には個人差があります。体験談は個人の感想です。

ご予約・お問い合わせはこちら

TOPへ戻る