女性の方に多く見られる姿勢で反り腰という姿勢があります|д゚)
通常人間の身体を横から見ると背骨はS字に湾曲しているのですが、腰の湾曲が過剰な状態を反り腰といいます。
字の通り腰が反っている状態のことです!!
反り腰の方や反り腰になりやすい方の特徴として、
□ヒールの高いくつをよく履く
□身体を前に曲げると痛い
□仰向けで寝るのが辛い
□椅子に座ることが多い
□腰痛持ちである
ことが挙げられます。当てはまる項目ありませんか(゚Д゚;)?
腰を反った状態にしていると、骨盤の前傾により太ももの前側の筋肉や腰周りの筋肉に負担がかかるため、
腰痛になりやすくなるだけではなく、ぽっこりお腹や下半身太りといった見た目にも影響してきます( `ー´)ノ


※この図は正常な姿勢(左)と反り腰の姿勢(右)を表したものです。
図を見ると正しい姿勢と反り腰の姿勢の見た目の違いは一目瞭然ですよね(*_*)
かかと・お尻・頭を壁につけ、腰の後ろに手の平がギリギリ入る程度が正しい姿勢です☆
手の平がすいすい入ってしまう方やこぶしができる程の隙間がある方は反り腰タイプなので要注意です!!
1つでも当てはまる項目がある方はご自身で反り腰のチェックをしてみましょう♪
骨盤矯正とストレッチを行うことで反り腰を改善することができますので、是非1度お問い合わせ下さいませ(^^♪

お問い合わせはこちら⇒076-255-0398
♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥
小顔矯正・骨盤ダイエット/骨盤矯正/交通事故ブログ/お問い合わせ/地図
全国交通事故治療院認定院 ゆめたか接骨院金沢院
〒920−0909
石川県金沢市袋町1−1かなざわはこまち3階
電話:076−255−0398
♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥
※効果には個人差があります。体験談は個人の感想です。
いよいよ気温も低くなり、秋!という感じがしてきましたね。
ご来院されるお客様も段々とニットや温かい靴下などを履かれてくるようになってきました(^^)/
施術中、身体を触るとびっくりするくらいの冷たさの方もちらほらいらっしゃいます。。。
冷えることに慣れてしまっているケースが女性にはとても多いのです(+_+)
しかし、冷えは女性にとってとても大敵です!!
美容的にも健康的にもよくありません。
理由は以下の通りで、
・血行不良
・神経痛、関節痛を誘発する
・免疫力の低下により、病気に弱い身体になる
・新陳代謝の低下によるむくみ、太りやすい体質になる
・血色が悪くなり、顏のくすみやクマが出来やすくなる
・婦人病にかかりやすくなる
となっています。
女性にとっては辛い内容ですよね(/_;)
施術中、美容カウンセラーの方でもお客様全員に声掛けしているのが
「出来る限り毎日浴槽に浸かってくださいね!」という言葉です(^^)/
身体全身をぽかぽかに温めることが出来るお風呂は冷え対策にばっちりなのです★
ですが、毎日浴槽にしっかり浸かる、なかなか難しい方も多いのではないのでしょうか?
そんな時に、シャワーで身体をぽかぽかにする方法をお伝えします♥
大事なのはシャワーを当てる場所になります。。。
その場所とは、骨盤の一部である仙骨です(^_-)-★
ちょうどお尻の上部分ですね。

手順は、①ぬるめの温度で15秒当てる ⇒ ②少し熱めの温度で15秒当てる ⇒ ③熱めの温度で15秒当てる
という簡単なものになっているので是非お試しください\(^o^)/♪
とても気持ちよく、身体全体がぽかぽかしてきますよ~♥
仙骨を温めると冷え改善のほかにも女性にはとても嬉しい効果がたくさんあります!
大きく挙げられるのが
・骨盤内臓神経が活発になるため、内臓全体が温まることで冷えが改善される
・女性ホルモンのエストロゲンが活発になるので美肌効果と代謝を上げることができる
・子宮の血流が改善し女性特有の婦人科疾患が改善されやすい
・リラックス効果があり体の疲れを癒す
になります(#^^#)
ここだけでもとてもhappyですよね♥
当院で使用している”ハイパーナイフ”でも上記の効果を見込んだ施術をすることができますので、冷えによるお悩みを持たれている方は是非お問い合わせください(^^♪
温かくて気持ちの良い感覚ですのでとてもおすすめです♥
カウンセリングは無料となっておりますのでお気軽にどうぞ(#^^#)

お問い合わせはこちら⇒076-255-0398
♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥
小顔矯正・骨盤ダイエット/骨盤矯正/交通事故ブログ/お問い合わせ/地図
全国交通事故治療院認定院 ゆめたか接骨院金沢院
〒920−0909
石川県金沢市袋町1−1かなざわはこまち3階
電話:076−255−0398
♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥
※効果には個人差があります。体験談は個人の感想です。
普段デスクワークで1日中座りっぱなしや長時間立ちっぱなしだと、夕方には脚がパンパンに浮腫んできますよね( ;∀;)
血流やリンパの流れが滞り、浮腫んだままにしておくと冷え性や下半身に脂肪がつきやすくなってしまいます。。。
下半身太りに股関節の硬さが関係していることはご存知ですか(*_*)?
股関節が硬い=股関節に繋がっている筋肉が硬くなり関節の動きが悪いことを言います。
股関節が硬くなると。。。
・むくみや冷え性になりやすい
・疲れが溜まりやすい
・つまづきやすくなる
・骨盤の歪みや姿勢の悪化に影響する
・筋肉が衰える
・腰痛や関節の痛みを伴う
など下半身太りの他にも様々なデメリットがあります(/_;)
股関節は身体の中で最も大きい関節なのでストレッチを行い硬さをほぐすことで、
周辺の大きな筋肉(お尻・太腿・ウエスト)が働きダイエット効果が高く腰痛の改善も期待できます(*’ω’*)♥
その他にもストレッチをするメリットとして姿勢の改善、便秘解消、アンチエイジング効果、疲労回復などが挙げられます!!
★股関節簡単ストレッチ★
①床に座り、あぐらをかくようにして両足の裏を合わせる
②合わせた足先を持ち、背中をまるめないように息を吐きながらゆっくりと身体を前に倒す
③倒し終わったら息を吸いながらゆっくりと身体を起こす
ストレッチのタイミングは入浴後の身体が温まっているときが効果的です(^^♪
毎日行うことが大切なので、簡単なストレッチを寝る前の習慣にしてみましょう♥
当院の骨盤ダイエット・プロポーションコースでは施術だけではなく、
お客様ひとりひとりに合った簡単なストレッチやエクササイズもご提案しております(`・ω・´)☆
興味のある方は是非1度お問い合わせください♪♪♪

お問い合わせはこちら⇒076-255-0398
♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥
小顔矯正・骨盤ダイエット/骨盤矯正/交通事故ブログ/お問い合わせ/地図
全国交通事故治療院認定院 ゆめたか接骨院金沢院
〒920−0909
石川県金沢市袋町1−1かなざわはこまち3階
電話:076−255−0398
♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥
※効果には個人差があります。体験談は個人の感想です。
秋といえば”食欲の秋”というイメージを強く持たれる方も多いのではないでしょうか?
美味しい食材も増え、ダイエットを意識されている方にとっては少し辛い時期になりますね。。。
しかし、秋という時期はダイエットに向きやすいといわれています(#^^#)
それは何故でしょう?

秋は夏に比べて気温も穏やかで「痩せる」という時期としてはイメージがしにくいかと思います。
夏は暑さでたくさんの汗をかくため代謝が上がると思われがちですが、実は1年のうちで最も代謝が下がる季節なのです!
人間の平均体温は35℃~36℃ですが、真夏になると気温とさほど変わりがなくなります。
ですので、体温を維持するエネルギーがいらなくなってしまうのです。
つまり、基礎代謝が落ちやすい状態といえます( ;∀;)
しかし、安心してください( `ー´)ノ
夏の間に落ちてしまった基礎代謝は、秋になると徐々に回復していきます★
注意点としては、基礎代謝が増えることで消費エネルギーの量も多くなります。
よって、減少してしまった分を補う力が働いて食欲が増してくるのだそうです。。。
秋の時期は食べ物も美味しいので女性にとっては我慢との戦いですよね(/_;)
また、秋が終わり冬になると自然と活動量も減ってしまい、摂取エネルギーの方が消費エネルギーよりも多くなりがちです。
ジム等で定期的な運動を行っている方は別ですが、日常生活において筋肉量が減少することにより基礎代謝も低下します。
それによって体の冷えや血行も悪くなりやすい時期となるんですね(*_*)
そのため、夏が終わり再び冬がやってくる秋こそ、しっかりとした対策を練る必要があるのです(^^)/♥
秋は食欲が戻りやすい季節でもありますが、ダイエットをするには最適のタイミングですよ✨

当院ではプロポーション矯正とは別に、骨盤ダイエットコースというメニューがございます(#^^#)♥
美容矯正や高周波美容機器に加え、当院推奨のダイエットサプリメントを活用してのコース内容となっております。
見た目の変化とともに、体重を落としたいという美意識の高い方にはぴったりですよね(*’ω’*)♪
コース終了後の感想もいただいております( ..)φ

カウンセリングを元にお客様に合ったご提案をさせていただくことと、コース中は現状でのお食事からなる栄養バランス等も見させていただきます。
一人でダイエットをするのは不安という方は、是非一度お問い合わせくださいませ!
美容カウンセラーがしっかりサポートさせていただきます★

お-問い合わせはこちら⇒076-255-0398
♥・・-・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥
小顔矯正・骨盤ダイエット/骨盤矯正/交通事故ブログ/お問い合わせ/地図
全国交通事故治療院認定院 ゆめたか接骨院金沢院
〒920−0909
石川県金沢市袋町1−1かなざわはこまち3階
電話:076−255−0398
♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥
※効果には個人差があります。体験談は個人の感想です。
10月といえば “食欲の秋” “実りの秋” ですね~(*’ω’*)♪
気温が下がると食欲が増してついつい食べ過ぎてしまうなんて方も多いのではないでしょうか。
夏まではダイエットしていた方もお洋服の露出が少なくなり油断してしまう時期ですよね( ;∀;)
「太らない食べ方」で“秋太り“を対策しましょう~!☆
”バランスの良い食事と1日3食を心がける”
1食を抜いたり、空腹の時間を増やすことで次の食事の時に血糖値が上がり、食べたものをより吸収してしまいます。
食事回数を減らして一時的に体重が落ちても筋肉量が減っているのでリバウンドしやすい体質になることも、、、
“野菜から食べる”
野菜から食べ始めることで血糖値の急激な上昇を防ぐことができます。
血糖値が急激に上がると脂肪の蓄積につながります。
“早食い、ながら食いをしない”
早食いは満腹感を得る前に食事が終わってしまうため普段よりカロリーも量も多く食べがちに。
また携帯を見ながら、歩きながら、運転をしながらのながら食いも脳から満腹中枢への指示が遅れ結果食べ過ぎてしまうなんてことに、、、
“脂質を抑える(調理法を工夫する)”
揚げ物や油炒めなどの調理法より、蒸す、煮るという調理法に変えるだけでもカロリーを抑えることができます。
“玄米や雑穀米を積極的に摂る”
白米に比べ噛みごたえもあり栄養価も高く食物繊維が豊富に含まれているので便通も良くしてくれます。
食べ過ぎはむくみや体重の増加につながり、健康面にも大きな影響があります(;_;)(;_;)
太るから食べないのではなく、太らない食べ方で “食欲の秋” を乗り切りましょう~♥♪

♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥
小顔矯正・骨盤ダイエット/骨盤矯正/交通事故ブログ/お問い合わせ/地図
全国交通事故治療院認定院 ゆめたか接骨院金沢院
〒920−0909
石川県金沢市袋町1−1かなざわはこまち3階
電話:076−255−0398
♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥
※効果には個人差があります。体験談は個人の感想です。
10月の中旬に差し掛かり、いよいよ寒い時期となってきましたね。
皆様秋への支度ははじめられていますか?
中には、もうクローゼットの中を入れ替えてしまったという方も多いのではないでしょうか(*^^*)
最近は少し肌寒くなっていますが、肩を内に巻く仕草などはとっていませんか?
どうしても寒くなってくると体をすぼめてしまい、筋肉が緊張してしまいます。
そうすると首肩のコリやだるさが出てきてます。。。( ;∀;)
肩が内に巻くことによって”猫背”といわれる姿勢になってきます。

こちらは当院が説明に使用している姿勢表の一部です!
正常な姿勢と比べて、猫背は大幅に背骨が曲がってしまっている状態がわかりますよね( ..)φ
以下の背骨の模型で表すと。。。

肩甲骨あたりからぐにゃっと曲がっています。
段々と身体をすぼめるたびに、このように背骨自体も形が変わってきてしまうのです。
猫背は見た目も悪いので、こうなることは避けたいですよね(*_*)
ただ、この猫背が美容的に何の問題があるのか。
実は猫背、美容的に大問題なのです!
挙げられる影響は以下の通りです( ˘•ω•˘ )
・ぽっこりお腹
・バストの垂れ下がり
・首のシワ
・便秘
・内臓が圧迫され消化機能が低下
・腰周りの贅肉がつきやすい
・顔の歪み
少し心当たりのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。。。
長年猫背だという方は要注意です!
当院の美容整体では姿勢矯正を含めた見た目を変えていくコースがございます(^^♪
お客様の状態に合わせたメニューをご提案させていただきますので、お悩みの方は是非一度お問い合わせください♥
お問い合わせはこちら⇒076-255-0398
♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥
小顔矯正・骨盤ダイエット/骨盤矯正/交通事故ブログ/お問い合わせ/地図
全国交通事故治療院認定院 ゆめたか接骨院金沢院
〒920−0909
石川県金沢市袋町1−1かなざわはこまち3階
電話:076−255−0398
♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥
※効果には個人差があります。体験談は個人の感想です。
自分の顔を鏡で見て、顎が左右どちらかに歪んでいるなんてことありませんか( ˘•ω•˘ )
普段の噛み癖の偏りや、奥歯で食いしばる癖が原因かもしれません!!!
頭蓋骨の模型で表すと。。。
正しい顎の位置から左に歪んでしまった顎です(*_*)

片側だけで噛む癖があると、よく噛む方の筋肉が発達しエラが強調されたように見えてしまいます。
また頬の筋肉バランスも崩れ、左右非対称のたるみやほうれい線もできてしまいます。
さらにはお顔の歪みや左右の目の高さ・大きさにも影響してくるのです( ;∀;)( ;∀;)
小顔になるために・・・(*’ω’*)♥♥
噛み癖の偏り、奥歯で食いしばる癖を改善しましょう♪
片側だけではなく両方で噛む意識をする。
何か作業をしている時やストレスを感じた時に無意識に食いしばっている方が多いので、
日頃から意識してストレスを溜めないことも重要ですよ(^^)/
頬杖をやめましょう♪
下顎骨に圧力をかけると歪みやシワの原因にも直結してきます。
同じ方向ばかりで寝るのはやめましょう♪
長時間片方に全体重がかかるので、骨盤や顔の歪みにつながります。
肩も内巻きになるので姿勢も悪くなります。
みなさんも1度顎の歪みをチェックしてみて下さいね✨

お顔の歪みや大きさが気になる方、小顔になりたい方はお気軽にお問い合わせ下さい(^^♪
♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥
小顔矯正・骨盤ダイエット/骨盤矯正/交通事故ブログ/お問い合わせ/地図
全国交通事故治療院認定院 ゆめたか接骨院金沢院
〒920−0909
石川県金沢市袋町1−1かなざわはこまち3階
電話:076−255−0398
♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥
※効果には個人差があります。体験談は個人の感想です。
”金沢美容整体院をご愛顧してくださっているお客様へ”
当院からお得なメンテナンスキャンペーンのお知らせです♥

美容整体のコース終了後に
・継続的に効果を持続させたい
・歪みの戻りが怖い
・日常生活上身体を歪ませてしまう心配がある
・イベントの前に短期で再度締め直したい
と思われている方にオススメしているメンテナンスコース(継続コース)というメニューがございます!
通常は月に1回で10800円、月に2回で16200円のところ、11月30日までの期間限定で
なんと10800円⇒6480円、16200円⇒12960円で受けていただけます(‘ω’)ノ~♥
但し、お持ち帰り用の矯正テープはついてきませんのでご注意ください!

実は今年6月にさせていただいたキャンペーンが大好評だったため、再度行うこととなりました★
お客様の要望の数によってはメニュー化もしていく可能性も( `ー´)ノ
是非この機会にメンテナンスコースを受けられてみませんか?
期間は11月30日までです(^_-)-★
是非お問い合わせください!
お問い合わせはこちら⇒076-255-0398
♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥
小顔矯正・骨盤ダイエット/骨盤矯正/交通事故ブログ/お問い合わせ/地図
全国交通事故治療院認定院 ゆめたか接骨院金沢院
〒920−0909
石川県金沢市袋町1−1かなざわはこまち3階
電話:076−255−0398
♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥
※効果には個人差があります。体験談は個人の感想です。