Hello(・ω・)ノ♥
こんにちは
本日の調子はいかがでしょうか?
最近、地震や豪雨などの自然災害が相次いでいますが
みなさまのお家、ご家族、ご友人は大丈夫でしょうか?
大阪に住んでいる私の友人は
先月の震災で部屋がこうなりました。

震災の被害もかなりあったようですね、、
先週の豪雨も多くの犠牲者が出てしまい、
本当に悲しいニュースばかりですね・・。
避難されている方たちも1日でも早くもとの生活に
戻れればと願っております。
友人の写真を見てかなりの地震だったということが
わりましたが、それよりも
8年の付き合いになる友人の部屋に
素晴らしい量のマンガ本があることに
少々ビビっていたTです、こんにちは。
******************************************************
さて、本日の話題ですが、
体内の水分についてです。
私のところへ来られているお客様でも
よくいらっしゃるのが
「水分不足」の方。
十代の若い子から年齢の高い方まで
ホントに多いですね。(´_ゝ`)
私のもとへ通われているお客さまには
小顔矯正・スタイル矯正どちらのコースでも
必ず、
「水分を取りましょう」(・ω・)
「水分を取りましょう」(・ω・)
「水分を取りましょう」(・ω・)
もう、呪文のように唱えています。
なぜそれだけ水分が大切なのか。
人間の身体というのは
約60%が水分から出来ています。
その水分というのは、
身体のどこからか、
井戸水のように湧き出る✨
というわけではなくて、
普段、私たちが
食べたり、飲んだりするものから
水分を抽出し補給されているわけです。


例えば、
花瓶にお花を生けたとします。

入れたての水は綺麗で濁っていませんよね。
花も元気いっぱい٩( ‘’ω’’ )و☆
ですよね。
しかし
4~5日間、
そのまま放置したらどうでしょう。
花瓶の水は白く濁り、水の量も減り、
花の副産物が浮いた状態で・・・
ここのまま咲き続けるどころか、
急速 に 枯れていくのが、
目に浮かんできませんか?(゜-゜)あぁ…



可哀相です。
実は人間も一緒です。
この、「可哀相」の一人になりうるのです。
人間も飲まず食わず、なにも摂取しなければ
60%の体内水分量は蒸発していき、濁り、
副産物が体内に詰まり、循環が出来ず
身体的にも精神的にも障害が生じます。
これはもう、人 間 汚 染 ですね。
この状態で
人間が生きていられるのは、
せいぜい、4~5日といいます。
なんだか、心も汚染しそうです。(´_ゝ`)え
心まで汚染されてしまう前に
普段から自分のからだの中の水分は
常に綺麗にしておく必要があるのです。
言わなくても分かりますよね、
日々、適量の食事をし
日々、適量の水を飲む


これだけです。
綺麗はやはり、内側から
ですよね٩( ”ω” )و♡

Have a nice day*:)
♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥
小顔矯正・骨盤ダイエット/骨盤矯正/交通事故ブログ/お問い合わせ/地図
全国交通事故治療院認定院
ゆめたか接骨院金沢院 〒920−0909
石川県金沢市袋町1−1かなざわはこまち3階 電話:076−255−0398
♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥
※効果には個人差があります。体験談は個人の感想です。
Hello (・ω・)ノ
こんにちは!最近の調子はいかがですか??
私は先週東京研修へ行って参りました!
痩身機器のハイパーナイフについての
知識を深めてきましたよ(”Д”)✨

行きも帰りもバタバタでしたが
駅弁はゲットしましたTです、
本日も宜しくお願いします(‘◇’)ゞ

今日は自律神経のバランスを乱さないようにする
★コントロール★について
ご紹介したいと思います(^^)/
まず、意識してほしいことは
交感神経と副交感神経のバランスです!
極端な表現をしますが、まず
!交感神経=目が覚めるための神経
!副交感神経=眠るための神経
と、常に念頭に置いておきましょう!
この二つが多すぎず、少なすぎずで
上手く働くことが重要となります!
そして乱さないために
気を付けてほしいことを見てゆきましょう!
【1】生活習慣
★食事時間や睡眠時間を確保すること
★睡眠時間を長くするより「質」を重視
★寝る時間を決めてリズムをつくる
★睡眠前の入浴は38~40度のぬるま湯で15分程度
*特に寝ぬ前の入浴は大変重要です!
40~以上のお風呂 = 交感神経(目が覚める)
38~40度のお風呂 = 副交感神経(眠たくなる)
お風呂の温度を間違えると
夜に眠れなくなるという乱れも起きたりするので
こちらは特に気を付けましょう!|д゚)


【2】食事のバランス
★すっぱいもの、辛いもので副交感神経を活発に
★食物繊維が多いものも=副交感神経に良い
*ただし、大量摂取は胃に負担をかけるので✖
★イライラ・ストレスには=
マグネシウム・亜鉛・ビタミンA
大豆・ひじき・貝類・人参・ほうれん草など
★水分はこまめに摂取!
*一気飲みは胃液が薄まる可能性があり✖

また、肉、魚類やゴボウ、大根などは
体を温める食材だと言われますので、
基礎体温を挙げることにも注目しましょう!
基礎体温が低いと免疫力が下がり、病気になりやすいのですよ!

【3】心をリラックスさせる・ストレス発散
★短い時間でも毎日運動
ストレス緩和法で最も効果的な対策と言われる
ハードな運動よりもウォーキング
ヨガ・ストレッチなどがオススメ!
自律神経の交換がスムーズになります!
★アロマで気分転換!
★好きな小説や音楽を聴く

*ネットサーフィンやテレビなどで
目を酷使すると脳に疲れがたまり
睡眠の質も落ちるとの指摘もあります。
パソコンやスマホで気分転換することは
おすすめしません✖
【4】それでも症状が重い場合は医師に相談
自律神経の乱れで体に異常があるときは、
あまり思い悩まないほうがよいです。
しかし、症状が緩和されない、
日常生活に支障をきたす状態が続いたり、
そんな時は一度医師に相談ですね(´・ω・`)
いかがでしたか?
結構よく耳にすることばかりですよね。
ただ、これってみなさんで来てるようで
意外とできていないんですよね。
私も25歳になってから、
睡眠の質と食事の大切さを実感しております。
夜に眠る前はラジオのクラシックか
アンビエントミュージックなどを聞いて
より「質の高い睡眠」を目指していますよ!
みなさんも一度、大切なお身体を
見つめ直してみては
いかがでしょうか??(・ω・)ノ
では本日はこのあたりで☆彡
See you next week *:)
♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥
小顔矯正・骨盤ダイエット/骨盤矯正/交通事故ブログ/お問い合わせ/地図
全国交通事故治療院認定院 ゆめたか接骨院金沢院
〒920−0909
石川県金沢市袋町1−1かなざわはこまち3階
電話:076−255−0398
♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥
※効果には個人差があります。体験談は個人の感想です。
むくみでお顔が丸く見えてしまう、大きく見えてしまうケースってたくさんありますよね。
日によってお顔が変わってしまう人にとっては重大な問題ですよね
矯正でむくみ改善+小顔になれたら一石二鳥ではないかと思います(^^)/
金沢美容整体の小顔矯正では、骨盤矯正によって背骨を正しい位置にクセ付けることを行います。
よって、頭に溜まってしまう無駄な水分や毒素がしっかり流れるようになるため、水風船が萎むようにお顔が小さくなるのです( `ー´)ノ
もちろん、お客様のクセに合わせた姿勢指導をさせていただきますのでしっかりと注意して生活をしていただきます♪

背骨をまっすぐに、そして骨盤を整えることで、丸くみせてしまう水分が無くなりますのでお顔の印象はがらりと変わってきます。
輪郭がはっきりしてきたり、目鼻立ちがくっきりしてシャープなお顔になるのです(^_-)-☆
ご紹介するのはコース1回目にご来院されたN様♪
お顔が膨れて見えることや大きさを気にされいたので、リンパもしっかり流しながら矯正させていただきました(^^♪

いかがでしょう?
1回目ですが、フェイスラインが引き締まったのと同時に膨れたお顔がすっきりされましたよね( ..)φ
これから残りの回数で、よりシャープな小顔になっていくのが楽しみですね♪
骨盤矯正+小顔矯正の組み合わせはとても効果的です。
当院は、整体は初めてだから不安。。。という女性でも安心してご来院いただけるよう施術もひとつひとつ丁寧に行っております♪
痛みがない施術はもちろん、女性が心地良く通っていただけるよう綺麗な院であることも心がけております。



無料カウンセリングも行っておりますので、ぜひお悩みの方は金沢美容整体院までご連絡ください(*^^*)
心よりお待ちしております。
お問い合わせはこちら⇒076-255-0398
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
小顔矯正・骨盤ダイエット/骨盤矯正/交通事故ブログ/お問い合わせ/地図
NPO法人ジコサポ金沢支部認定院・全国交通事故治療院認定院
ゆめたか接骨院金沢院
〒920−0909
石川県金沢市袋町1−1かなざわはこまち3階
電話:076−255−0398
※効果には個人差があります。体験談は個人の感想です。