
【秋の乾燥肌対策!潤いを保つ秘訣は?】
秋の訪れと共に、乾燥肌の悩みが増えてくることはよくあります。冷えた空気と減少した湿度が肌に影響を与える季節ですが、心配しないでください。今回は、秋の乾燥肌に対処するためのいくつかの美容の秘訣を共有します。

1. 保湿が鍵
乾燥肌の最大の敵は水分不足です。保湿剤を日常的に使用し、肌に潤いを与えましょう。特に朝晩のスキンケアルーチンに保湿クリームを取り入れることが重要です。
2. 温度と湿度に注意
暖房器具やエアコンの乾燥した空気は肌に悪影響を与えます。加湿器を使用するか、室内の湿度を維持するための対策を講じましょう。
3. ソフトな洗顔
顔を洗う際には、刺激の少ない、pHバランスが整った洗顔料を選びましょう。過度な洗顔は肌の自然な油分を奪ってしまいます。
4. 栄養豊富な食事
秋の旬の野菜や果物を摂取し、肌に必要な栄養を補充しましょう。特にビタミンCやオメガ3脂肪酸が肌の健康に役立ちます。
5. 適切な洋服を選ぶ
寒い季節には暖かい服を着ることが大切ですが、合成繊維の服は肌を刺激することがあるので、肌に触れる衣類にも気を配りましょう。
秋の乾燥肌対策にはコツがありますが、適切なケアと生活習慣の改善によって、肌の調子を整えることができます。肌の変化に敏感に反応し、必要なケアを施すことで、美しい肌を保つことができます。

更に当整骨院では「小顔調整」を行います。
1.土台となる「骨盤」の歪みを骨盤矯正で調整→骨盤矯正について詳しくはコチラ
2.歪みの原因となる筋肉の硬さを筋肉マッサージで全身を調整
3.「小顔整体」で顔の歪みを整える
この3つのステップで施術を行います。

顔周りの筋肉を緩め、骨格を正しい位置にすることで、代謝を上げてターンオーバーを正常化し、乾燥や紫外線からのダメージケアをしましょう!
ご予約・ご相談はLINEから!
※施術結果には個人差があります。
金沢市 整体・小顔 ゆめたか接骨院金沢院
※効果には個人差があります。体験談は個人の感想です。
Hello(・ω・)ノ♥
こんにちは、
本日の調子はいかがでしょうか?
さて、12月初めに開催された
お笑いのM1グランプリ♦
みなさん、見ていましたか?
見事に「霜降り明星」という
若手二人が優勝を決めましたね。

笑金1000万。
いいですね~夢のようです。(´_ゝ`)✨
しかしながら、
どの芸人さんたちも面白くて
“きっと明日は、
腹筋 と 背筋 の筋肉痛だな、”と
思っていた翌日、
なにも起こっていなかった
Tの筋肉です、こんにちは。
本日は
「笑う」
このワードから、どんな感情を連想しますか?
・心地いい
・面白い
・楽しい
・嬉しい
・懐かしさ
・おかしさ
Etc

大半はポジティブな感情なことが多く
あなたの気持ちもプラスにしてくれる
そんな行動の1つではないでしょうか。
そんな、一見 シンプルな行動。
実はこの「笑顔」がもたらす
効果が結構すごい。
今日は、私が面白いと感じた
3つの効果を紹介します。
まずは、
【多幸感】
笑うことで、体内にエンドルフィン
というホルモン物質が分泌されるといいます。
このエンドルフィン、
実は猛烈な幸福感を与えてくれ
「脳内麻薬」と呼ばれるほど。(*´▽`*)ら~*+゜+。♪
また、ガンや痛みの鎮痙、鎮痛の効果を持つ
「モルヒネ」という薬がありますが、
エンドルフィンは
その数倍以上の鎮静作用があるのだとか。
薬に頼らなくても
いいんですっ!٩(◆ω◆)و✨
次に
【抗うつ・心臓を守る】
うつ病を引き起こす要因の中に、
「セロトニン」というホルモンの減少があります。
セロトニンとは「幸福ホルモン」とも称され、
“笑う”という行為によって
セロトニンの分泌が増える
と言われています。
セロ セロ セロ セロ (・∀・)|∀・)|∀・)|∀・)増

すると、ストレスが軽減し、
その作用が抗炎症作用となり心疾患の
ダメージから守ってくれるとも言われているのです。
気持ちの落ち込みも全て
ホルモン分泌の
影響なのですよ٩( ”ω” )و!
最後は
【伝染性】
伝染「病」、
ではないですよ。
これは、一人が笑うことにより、
その笑い声を聞いている人の脳にも
多幸感がもたらされるということ。
そしてエンドルフィン作用により
一体感や安心感も高まるのです。
理由も分からず他の人が笑いだすのは、
この多幸感が伝染しているからなのだとか。

(Tの創造↓)
あるところに
AさんとBさんが喧嘩をしていました、
そこへCさんがやってきて、いきなり
“ハーハハハ(゚∀゚)ハッハーハハ”
笑い出す。
するとなぜか、AさんとBさんも
訳も分からず笑い出し、その後の喧嘩は
すんなり解決しましたとさ。
んー
・・・無きにしも非ず。
使えるかもしれない。←
(↑あくまで創造)
いかがでしょうか?
お笑い芸人さんと聞くと
バカにされがちだったり
雑に扱われることもあるのかもしれません。
ですが、こんな素敵なことを
私たちに、与えてくれていると知ったら、
なんだか「神様」みたいなお仕事
だと思いませんか?
伝染して
M1を一緒に見ていた父さえも
「神様」に見えてきました。
素晴らしいですよね。
病気にも良い影響が出るのであれば
治療患者様には
「お笑い治療プログラム」
なんて、あったら
良いのかもしれませんね(・ω・)
そして、そんな画期的なプログラムが
発明され、いつか私が必要としたならば
「ミキ」というお笑い芸人さんは
ぜひ組み込んで頂きたい。

今月、金沢院スタッフで忘年会をしましたが
Tの席からは、O先生がこのように見えていました。

少しは笑って頂けましたでしょうか?



Have a nice day*:)
♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥
小顔矯正・骨盤ダイエット/骨盤矯正/交通事故ブログ/お問い合わせ/地図
全国交通事故治療院認定院
ゆめたか接骨院金沢院 〒920−0909
石川県金沢市袋町1−1かなざわはこまち3階 電話:076−255−0398
♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥
※効果には個人差があります。体験談は個人の感想です。
Hello(・ω・)ノ♥
こんにちは
本日の調子はいかがでしょうか?
前回のブログで、
「日本一お賽銭しにくい」
お賽銭箱があるという話でしたが
予測はつきましたでしょうか?
前回のヒントの写真 ↓ここ

もう少し
近づいてみましょう。↓ここ

おわかりでしょうか?
この2匹のキツネがハートの
お賽銭を持っています。
あ!お賽銭箱が・・・!!!(゚д゚)
上に・・・・。
そうなのです、
お賽銭箱が鳥居の上部に
設置されているのです。
お賽銭箱まで約5メートルの高さ。
地上からお金を投げて 入ると
願いが叶う、と言われています。

ここで、
結婚式を終えたばかりの
友人でもある花嫁さんと訪れ、
花嫁さんがお賽銭に投げたところ・・・
なんと
1発で入るという必然的 快挙。(゚д゚)!は
先に来て苦戦していた周りの人々までもが、
驚いて思わず 全員で拍手する
という称賛シーン。
これはきっと花嫁だから入ったのだ!✨
と、ついつい、
「実はこの方、昨日結婚式を
挙げられたのですよ( ̄ー ̄)ニヤリ」と、みんな
お~~~~~~!!!!✨✨✨(∩´∀`)∩
さらに場を広げてしまうTです、こんにちは。
ちなみにTは8回目で入りましたが、
これで、願い事、
叶うのでしょうか・・。
そして、
入れるのに必死だった記憶が濃すぎて、
何を願っていたのか、
今も思い出せない。
願いよ、叶っておくれ。
小顔矯正のお客様に
「ごはんで一口の噛む回数を増やしましょう」
とご提案させて頂くことがございます。
それは、血行促進の効果であったり
当院の小顔矯正との相乗効果が
期待できるためであるからです。

( ↑ 京都牛ですぞ!!! yum!)
ですが、実はお顔の影響意外にも
嬉しい効果があるのはご存知でしょうか?
「卑弥呼の歯がいーぜ!」
聞いたことありますか?
私はありません。←え
ですが、
噛むことの大切さについて
調べていると
確立高めでこのフレーズが
載っていました。
これは、噛むことによる
良い影響の頭文字をとって
「卑弥呼の歯がいーぜ」
と並べられたようです。
では見てみましょう。
ひ・・・肥満防止
「噛む」という動作が「栄養が来てます!」
という脳への信号になり、食べ過ぎを防止してくれるそうです。
み・・・味覚の発達
食べ物の中にはいろいろな「味」があるわけですが、
多く噛むことにより奥深い「味」が分かるようになります。
反対に少ない咀嚼は薄味と感じてしまい、
味付けを濃くしてしまいます。
人間は濃い味になれやすいため、
味覚が鈍ってしまうそうです。
こ・・・言葉の発音がはっきり
良く噛むことで舌や顎の動きがよくなり、
バランスよく口周りの筋肉が付きます。
よって言葉の発音のための動きがよくな
り発音がはっきりします。
の・・・脳の発達
「噛む」という動きが「脳への刺激」
となり脳の活性化が期待できるそう。
は・・・歯の病気予防
よく噛むことで唾液がたくさん出ます。
唾液には口の中を清潔に保つ働きが
あるため、虫歯などの予防にもなります。
が・・・がん予防
よく噛んで食べ物を粉々にすることで
食品中の発がん性が抑制できるそうです。
い・・・胃腸の働きを促進
よく噛むことで食べ物が細かく砕かれているため、
胃で処理する際に少ない負担で
食べ物を消化することが出来るそう。
胃の働きがスムーズになるんだとか。
ぜ…全身の体力向上
「噛む」という動作は顎だけでなく
上半身全体の筋肉を鍛えることが出来るため、
いざという時に全身の力が
よりしっかり入るようになるそう。
いかがでしょうか?
「噛む」ということには
さまざまなよい効果が見られるようですね。
そういえば、
当院スタッフ、お昼休憩は比較的
早食いかもしれないですね・・・(・・)
もし施術中に先生の滑舌が
回らなくなっていたら
「先生、最近ちゃんとご飯、噛めてます?」
(´_ゝ`)
と聞いてみてもいいかもしれません。(´―`)
誰が一番噛みやすいのでしょう?
【ご飯よく噛まない疑惑ランキング】
なんて、調べたら
ちょっと面白いかもしれませんね。
あ、知ってます?
山口県のガードレールはオレンジなのですよ。

Have a nice day*:)
♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥
小顔矯正・骨盤スタイル矯正/骨盤矯正/交通事故ブログ/お問い合わせ/地図
全国交通事故治療院認定院
ゆめたか接骨院金沢院 〒920−0909
石川県金沢市袋町1−1かなざわはこまち3階 電話:076−255−0398
♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥
※効果には個人差があります。体験談は個人の感想です。
Hello(・ω・)ノ♥
こんにちは
本日の調子はいかがでしょうか?
先日、友人の結婚式のため
山口県へ行って参りました。
ついでに観光もしてきたのですが、
伏見稲荷~!
え・・・?

じゃないんですね、はい。
ここ最近で人気が上昇中の
「元乃隅稲荷神社」
(もとのすみいなりじんじゃ)
です。(名前、なんとなく似ている)

ドミノのように並ぶ
鳥居がとても印象的!
そしてなにげに歩くとまあまあ 急。
ズラ―――――—っと並ぶ
この鳥居、いくつあると思います?
石川に帰ってきてから
鳥居がいくつあるのか気になり
写真上で数え始めるTです、こんにちは。
さて。
「私、結構冷え症なんですよね~。」
はい!
発言したことある人―?
はい(・ω・)ノ はいω・)ノ・)ノ∀・)ノはい。

そうですね、
じわじわと冬の寒さが迫る中、
冷え性の方はもう・・
凍死寸前ですよね、冷ぇえー(ノ゜Д゜)ノ

・・・。
「冷え」というのは、その部分の
「血行不良」のサインでもあり、
「筋肉が固まっている(コリがある)」サインでもあります。
「冷え」=「血行不良」=「筋肉硬化(コリ)」
この中のどれか一つでも症状がみられると
残り二つの症状も出ている場合がある、
ということです。
そしてこれらの症状により
骨は引っ張られ
⇒「からだの歪み」
へとつながります。
特に、
寒い冬の時期はこの「冷え」による
「コリ」や、「からだの歪み」も出やすい
時期ということになりますよね。
コリも歪みも痛みも出やすい「冬」・・・。
寒さのあまり、
熟睡できていない日もそろそろ
出てきているのではないでしょうか?
睡眠は美容の基本です。
(もちろん健康においても)

そんな睡眠が寒さの影響で
妨げられると・・・
お肌も、脳も、目も、気持ちも
!!!!ストレース!!!!|д゚)
ですよね。
心と身体が「美と健康」を維持するためにも
「質の良い睡眠」が必要になるわけです。
そんな良質な睡眠のために
おすすめなのが、やはり
「入浴♨」
です。
特に、就寝前の入浴が
いちばん健康にいいと言われます。
ある、海外の統計で
寝る前に入浴する人と朝に入浴する人では
寝る前の入浴する人の方が
寿命が長かった
というデータがあったそうです。
長生き|д゚)!
・・・。
それじゃあ、
毎晩お風呂に入れば良質な睡眠がとれるのか?
残念ながら、
必ずしもそうとは限らないのです(;´∀`)えぇ・・・
ポイントはお風呂の「温度」
この温度によって睡眠の質が
良くも悪くもなることをご存知ですか?
人が眠るとき、「副交感神経」という
リラックス効果が高くなる神経が優位になります。
そうすると身体は自然に眠りに付ける状態になり、
スル~と眠りに入れるのです。(●´ω`●)ひう
そして、就寝前にこの「副交感神経」へと
導いてくれるのが、「ぬるま湯」。

湯船に入った際に「ァアっツッ!!(ノ゜Д゜)ノ」
とならない、「心地いい温度」です。
平均して38℃~40℃の温度が適温と言われます。
“えぇ・・・わたし、
ク~~~!熱い~~~!”
ってなるアツアツが好きなんだけど…
↑このような温度を好むと
(42℃以上になる温度は、)
心臓の心拍数を一気に上昇させ
お肌の表面温度を一気に上げます。
すると、
リラックスの効果を高めるのではなく
ストレス効果が高まります。
つまり、自分の身体に
“仕事のシャキシャキモードだ!
起きろ!٩( ゜Д゜)و”
と、たたき起こしているようなもの。
お仕事前ならいいかもしれませんね。
シャキシャキモードになった身体は
なかなか落ち着かず、\(゜ロ\)(/ロ゜)/バタバタ
眠りにつこうとしても、目がギンギン♢!(@_@)!♢
眠りは浅くなり、結果
睡眠の質を落としてしまうのです。ひー(@Д@)―‼
冬の寒さ、耐えられないから
一気に温まりたい!!!
お気持ちはわかります。(´_ゝ`)、
ですが、それで一気に体温を上げるのでは
睡眠の質も下がり、熟睡間が減り・・・
悪循環だと思いませんか?

心地のいい温度で15分~20分肩まで浸かり
緩やかに身体の「芯」全体を温めることが
良質な睡眠への カギ✨ ならば
ちょっと、変えてみようかな?
そんな気持ちになりませんか?
目安は、脚を湯船に入れてみて
「あっつい!」「うググ」
っと力が入りすぎない、
「あ。あったか~い」
となる温度がいいかと。
****************************************
鳥居の数、
123基。
だったみたいです。
実は、ここにもう一つ
「日本一お賽銭しにくい!?」
ユニークな鳥居が存在します。
さて、どういうことなのでしょう?
ヒント。↓

次回へつづく?
Have a nice weekend *:)
♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥
小顔矯正・骨盤ダイエット/骨盤矯正/交通事故ブログ/お問い合わせ/地図
全国交通事故治療院認定院
ゆめたか接骨院金沢院 〒920−0909
石川県金沢市袋町1−1かなざわはこまち3階 電話:076−255−0398
♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥
※効果には個人差があります。体験談は個人の感想です。
Hello(・ω・)ノ♥
こんにちは
本日の調子はいかがでしょうか?
季節は違いますが、今年の夏に
わんちゃんたちと海へ行ったときのこと
おじいちゃん犬の脚に
何かついてる。
ガシッ!!(∪・∀・)⊃
グサ。
「痛!!!<<(ノ゜Д゜)ノ>>>>」。
この葉っぱ分かります?

そう!とげです!トゲ!!(゜◇゜)
痛かった・・・・・。
こんなところに
さらりといる 危険植物。
君はいったい誰なんだ・・・。
疑問になったTです、こんにちは。
*******************************
つい先日、苔を見に
小松まで行きました。
え? ん? コケ?
コケですか?(゜∀゜)?
✋はいはいはいはい、私も
なーめーて、
ました。
兼六園に広がるようなコケが
なんとな~く広がっているだけかな?(´_ゝ`)
と思っていたのですが。
意外と、すごかった。

あらゆる種類の苔がエリアごとに分布されていて
なんだこのコケ(’’∀’’)————‼
と言いたくなるような、

ずっと触っていた——い(”∀”)——‼
と思うような、

飽きない・・飽きな——いッ(”∀”)———‼!

そんな、コケたち
広がっていましたよ。(´_ゝ`)✨
人も多くなく、コケの空間だけが、
とても澄んだ空気感で、秋の肌寒さと
ちょうどよく混ざりあった
新鮮さを感じさせる深々とした場所でした。

苔にはびっくりするくらいの種類があり
意外と丈夫なコケも。
木の幹に張り付いて固定する役割もあるのだとか
その中でも、
空気や水を浄化する効果があるということに
少し驚く。
場合によっては悪臭となるリンや窒素などを
吸収してくれるそう。
だから澄んだ感じだったのか!(感覚で)
酸素は人間の身体全体を常にめぐる
なくてはならないものです。
せっかく酸素を吸うなら
排気ガスが混ざった酸素より
浄化された酸素を思いっきり吸った方が
身体の不純物が減り、
より身体にも負担を掛けない
いい作用がありそうですよね(^^)/
たまには、こういった土地へ足を運び、
良い酸素を取り込んで
体内から浄化してみるのもいいかもしれませんね

ついでに心も浄化!٩( ‘’ω’’ )وうい
*******************************
先ほどの
とげの枯れ葉、
どうやらワルナスビという植物らしい。
漢字で書くと「悪茄子」
その名の通りけっこう「悪 (ワル)」らしい。
何故かというと、
ワルナスビの花や実は、
ミニトマトにそっくりなくせに
その茎や葉には全身トゲ。
ミニトマトのような実には
毒があるらしい。これを家畜が
食べちゃうと中毒死する・・|д゚)))カタカタ
そして、なにより繁殖力が半端ない。
国外によっては
「悪魔のトマト」なんて
呼ばれているそうです。艸(゜Д゜)艸ばあ

お子様いる方はお気を付けを|д゚)
Happy Halloween★:)
♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥
小顔矯正・骨盤ダイエット/骨盤矯正/交通事故ブログ/お問い合わせ/地図
全国交通事故治療院認定院
ゆめたか接骨院金沢院 〒920−0909
石川県金沢市袋町1−1かなざわはこまち3階 電話:076−255−0398
♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥
※効果には個人差があります。体験談は個人の感想です。
Hello(・ω・)ノ♥
こんにちは
本日の調子はいかがでしょうか?
最近、地震や豪雨などの自然災害が相次いでいますが
みなさまのお家、ご家族、ご友人は大丈夫でしょうか?
大阪に住んでいる私の友人は
先月の震災で部屋がこうなりました。

震災の被害もかなりあったようですね、、
先週の豪雨も多くの犠牲者が出てしまい、
本当に悲しいニュースばかりですね・・。
避難されている方たちも1日でも早くもとの生活に
戻れればと願っております。
友人の写真を見てかなりの地震だったということが
わりましたが、それよりも
8年の付き合いになる友人の部屋に
素晴らしい量のマンガ本があることに
少々ビビっていたTです、こんにちは。
******************************************************
さて、本日の話題ですが、
体内の水分についてです。
私のところへ来られているお客様でも
よくいらっしゃるのが
「水分不足」の方。
十代の若い子から年齢の高い方まで
ホントに多いですね。(´_ゝ`)
私のもとへ通われているお客さまには
小顔矯正・スタイル矯正どちらのコースでも
必ず、
「水分を取りましょう」(・ω・)
「水分を取りましょう」(・ω・)
「水分を取りましょう」(・ω・)
もう、呪文のように唱えています。
なぜそれだけ水分が大切なのか。
人間の身体というのは
約60%が水分から出来ています。
その水分というのは、
身体のどこからか、
井戸水のように湧き出る✨
というわけではなくて、
普段、私たちが
食べたり、飲んだりするものから
水分を抽出し補給されているわけです。


例えば、
花瓶にお花を生けたとします。

入れたての水は綺麗で濁っていませんよね。
花も元気いっぱい٩( ‘’ω’’ )و☆
ですよね。
しかし
4~5日間、
そのまま放置したらどうでしょう。
花瓶の水は白く濁り、水の量も減り、
花の副産物が浮いた状態で・・・
ここのまま咲き続けるどころか、
急速 に 枯れていくのが、
目に浮かんできませんか?(゜-゜)あぁ…



可哀相です。
実は人間も一緒です。
この、「可哀相」の一人になりうるのです。
人間も飲まず食わず、なにも摂取しなければ
60%の体内水分量は蒸発していき、濁り、
副産物が体内に詰まり、循環が出来ず
身体的にも精神的にも障害が生じます。
これはもう、人 間 汚 染 ですね。
この状態で
人間が生きていられるのは、
せいぜい、4~5日といいます。
なんだか、心も汚染しそうです。(´_ゝ`)え
心まで汚染されてしまう前に
普段から自分のからだの中の水分は
常に綺麗にしておく必要があるのです。
言わなくても分かりますよね、
日々、適量の食事をし
日々、適量の水を飲む


これだけです。
綺麗はやはり、内側から
ですよね٩( ”ω” )و♡

Have a nice day*:)
♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥
小顔矯正・骨盤ダイエット/骨盤矯正/交通事故ブログ/お問い合わせ/地図
全国交通事故治療院認定院
ゆめたか接骨院金沢院 〒920−0909
石川県金沢市袋町1−1かなざわはこまち3階 電話:076−255−0398
♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥
※効果には個人差があります。体験談は個人の感想です。
こんにちは(^^)/
ゆめたか美容整体金沢院です✨

さて、今回はお顔のバランスについてですが・・・
ご自身の顔のバランスを意識したことはありますか❔
・鏡を見てメイクをするとき
・写真に写った姿をみたとき
自分の顔のバランスが左右で違う(゚д゚)❕
と思ったことがあるはずです・・・
左右対称ではないのが当たり前と思っていてはダメですよ(-ω-)/

顔のバランスが崩れる原因は、
日常生活の姿勢や癖によって作られていることがほとんどなのです!
皆様は心当たりありませんか❔
脚を組んだまま猫背になってスマホをいじる・・・

このような典型的な姿勢をしてしまう人は一度日常を見直してみましょう(゜_゜)
普段、姿勢が悪い方、首・肩が凝りやすい方は顔も歪んでいる可能性があります❕
まずは日常生活の悪い姿勢や癖を正す!
・物を食べるときに片方の顎だけで噛む
・長時間の頬杖、または頻度の多い頬杖
・顎と肩で電話をはさむ
・横向きやうつ伏せで寝る
・脚組みをする
・同じ肩ばかりにカバンを持つ
・食いしばりをする
・歯ぎしりをする
1つでも当てはまる方は要注意ですので、日常生活の姿勢を見直してみましょう(^^)/

また、顔の歪みは顔だけに原因があるのではなく、身体の歪みとも関係しているので、
身体のバランスからしっかりと整えることをオススメします♥
部分的に矯正しても、根本的な歪みが改善されなければ
結局時間が経つと戻ってしまいますから要注意です(゚д゚)

当院の小顔コースでは、まず骨盤の歪みを整え身体をまっすぐな状態に矯正していきます!
そして気になるお顔の左右のバランスも細かい手技で整えていきます★

小顔矯正 BeforeAfter
目の位置、小鼻の傾き、口角の傾き、フェイスラインの歪みを改善することで、
お顔の左右のバランスが整いましたね♪
バランスが整うだけでもだいぶ印象は変わってきます(∩´∀`)∩
顔の左右のバランスを整えたい!小顔にしたい!という方は、
是非一度ゆめたか美容整体院までお越しくださいませ♥
♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥
小顔矯正・骨盤ダイエット/骨盤矯正/交通事故ブログ/お問い合わせ/地図
全国交通事故治療院認定院 ゆめたか接骨院金沢院
〒920−0909
石川県金沢市袋町1−1かなざわはこまち3階
電話:076−255−0398
♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥
※効果には個人差があります。体験談は個人の感想です。
MERRY CHRISTMAS(・ω・)ノ♥
こんにちは♬
本日の調子はいかがでしょうか?
本日は全国の
子供たち
大人たち
カップルたち!←
待ちに待ったクリスマスですね(∩´∀`)∩ひ~

プレゼントにごちそうにケーキに✨
特に
子供たちは昨日の夜なんかはもう~
ドキドキ・ガクガクですよね。((((゚д゚)))) カッカッカ
“ いい子にしてたかわからないけど
プレゼントちゃんともらえるのかな(゚д゚) ”
“ 靴下、小さいけどプレゼント入るかな(゚д゚) ”
“トナカイとか見れるのかな(゚д゚) ”
“ 家に煙突とかないけど大丈夫かな(゚д゚) ”
“ サンタ、日本語ちゃんと読めるかな(゚д゚) ”
“ え、サンタってホントにいるのかな・・・(;´Д`) ”
子どもたちが夢と現実の狭間で
さんざんドキドキしている一方で
今年はどちらの道を選択したらよいか
もうそろそろ現実を知らせた方が…いや、でも…
と迷っている両親たちも
いるのではないでしょうか(´ー`)
日本ではプレゼントは枕元、または
ベット近くに掛けてある靴下の中に
のスタイル が定番ですが、
アメリカはちょっと違います(*´з`)

毎年リビングの中に大きなクリスマスツリーを
飾るのですが、、実は本物のモミの木を使用し
しかも、毎年!新しい木を購入するのが普通!
そしてメインイベントの プレゼントは
その大きなツリーの下に 家族一人一人の
プレゼントが ポン★ポン★ポン!★
と25日までに増えていくのです!
日本では1人1個が主流かもしれませんが
アメリカでは1人平均で3~5個
もらえちゃいます。プレゼント。|・ω・)✨
いいですね~(∩´∀`)∩わいわい

渡米をしていた頃に住んでいた
ホストファミリーのお家は家族10人ほどが集まって
暖炉とツリーの中、★プレゼントオープンタイム!★
とても素敵な家族で、まさか家族でない
私にもプレゼント箱が5つも6つも!(゚д゚)!
今まで何度も夢いっぱいにサンタへ手紙を書いたが、
一度もサンタは来てくれず、そのたびに
現実と敗北を経験してきた私の12月25日は
この日ですべて報われることになった
あの頃のTです、こんにちは。
**************************************
本日はクリスマス!に乗っかった
現在進行形の♪キャンペーンをご紹介です★
みなさん、
ハイパーナイフって知ってますか??
最近よくテレビなどで取り上げられている
高周波美容器です(∩´∀`)∩

例えば、
こんなお悩みありませんか??
→痛みのない部分痩せ・セルライト除去がしたい!
→全身のコリ・むくみをなんとかしたい!
→お肌を綺麗にワントーン明るくしたい!
→身体の老廃物をデトックスをしたい!
このような要望を同時進行で解消してくれるのが
ハイパーナイフ高周波美容器なのです✨
【特徴】
◆特殊ハンドピースで余分なセルライトを除去!
◆1秒間に100万回の振動効果でコリを素早くほぐし温める!
◆バイポーラ方式使用で痛みもゼロ!
◆LEDで細胞活性化+肌のアンチエイジング!

そんな贅沢尽くしのハイパーナイフが
現在!
手ごろな価格で施術が受けられます♪
・デコルテ
・背中上・肩
・太もも
・お腹
・ふくらはぎ
・二の腕
・腰
気になる部分のコリをほぐしたり
余分な脂肪を除去して
すっきりで美白な肌をこの冬
手に入れませんか?(*^^*) ♡
おすすめは♡5回コース♡と♡10回コース♡
12月29日(金)までにお電話にて予約して頂くと
年が明けてもキャンペーン価格で
施術が受けられますのでぜひこの機会に(∩´∀`)∩
ご予約の際にハイパーナイフキャンペーンを見たと
スタッフにお伝えくださいませ(^^)/
*ご来院が初めての方は対象外の場合がございます。
現在ワンコインデー実地中です★
本日はフェイスライン♬

Merry Christmas *:)
♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥
小顔矯正・骨盤ダイエット/骨盤矯正/交通事故ブログ/お問い合わせ/地図
全国交通事故治療院認定院 ゆめたか接骨院金沢院
〒920−0909
石川県金沢市袋町1−1かなざわはこまち3階
電話:076−255−0398
♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥
※効果には個人差があります。体験談は個人の感想です。
こんにちは☆
ゆめたか美容整体金沢院です(^^)/♪
皆さん、自分の首の位置を意識したことはありますか?
現代病と表現させるほど、学生さんのような若いにも関わらず首肩こりを抱えている方を多くいらっしゃいます。
普段からの姿勢がとても大きく関係しているのですが、なかなか意識しないと難しいですよね”(-“”-)”

中でもその原因のひとつとして、スマホ等の長時間使用による”首猫背”がとても問題となっていることをご存知でしょうか?
首猫背とは俗にいう”ストレートネック”のこと指します。
肩よりも首が前傾してしまっている状態が続くと、首の骨自体が真っ直ぐになってしまいます。

何が原因でこんな状態になってしまうのかというと、
・うつむく姿勢でスマホや本等を長時間みる
・デスクワークなどパソコン業務の時間が多い
という2点がよく挙げられます。
「これ私のこと?」と思われた方もいらっしゃるのでは?
一度誰かに横からの立ち姿をチェックしてみてもらってください(‘◇’)ゞ

その他にも、正しい姿勢に戻そうとすると
・3分も持たずに猫背になってしまう
・猫背でいる方が楽に感じる
・息が苦しくなる
・体を動かしにくくなる
等、もしも1つでも当てはある場合は、猫背が身体に定着している可能性が高いです。
人間には一定期間の間、同じ姿勢をしっかり保つことで、身体がその状態を定着させていくという理論があります。
当院では、その一定期間をしっかり通院していただき、根本から歪みを改善していくご提案をさせていただいております!
紹介させていただいた首猫背は、姿勢を悪く見せるだけではなく、首肩の激しい痛みや重みを伴います(;´Д`)
「いつものことなんで!」と放っておくと大変ですよ!
それと同時に頭蓋骨の一部である顎の骨”下顎骨”が前に出てくることによりエラが強調されるお顔になってしまうのです。
頭蓋骨の模型で表すと。。。


こんな感じになります。
姿勢も悪く見せて、顔も大きくなるなんて良いところなしですよね(-ω-)/
当院の施術はこういった首猫背による”見た目”と”顔の大きさ”を同時に改善することができます。
小顔矯正でも姿勢矯正や姿勢指導を行いますので、現状から回復されていく方も多々いらっしゃいますよ♪
痛みが強くしつこい場合は治療へのご提案もさせていただきますので、是非お問合せの際にご相談ください!

♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥
小顔矯正・骨盤ダイエット/骨盤矯正/交通事故ブログ/お問い合わせ/地図
全国交通事故治療院認定院 ゆめたか接骨院金沢院
〒920−0909
石川県金沢市袋町1−1かなざわはこまち3階
電話:076−255−0398
♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥
※効果には個人差があります。体験談は個人の感想です。
こんにちは(^^)/
ゆめたか美容整体金沢院です☆
お仕事柄、体にハードな負担をかけている方っていらっしゃいますよね。
当院にご来院されるお客様にも、各々の職種に合った体のお悩みを持たれています。
中でも”重さのあるモノ”と切っても切り離せない関係である職種の方は要注意です!

仕事だから仕方ない・・・と放っておくととても危険!
当院で通院されるお客様の傾向でも特に多い仕事中の動作をいくつか挙げてみました。

・営業職で取引先に出向く際に多くの資料を鞄に入れて持ち歩いている
・一日中座ったままデスクワークをし、下半身を動かすことがない
・出張が多くキャリーバックをいつも引いて歩いている
・介護職で人を支える作業が多い
・倉庫での重い荷物を運ぶ業務が多い
その他にも多くありますが、どれも体に痛みが出てきてしまいそうですよね。
ついつい仕事のしやすいクセのある姿勢をとりがちになってしまいます。
もちろん、こういった職種の方は大きく体が歪んでしまっているケースが多いのです。
そのままだと骨盤だけではなく背骨までが歪んでしまうため、体全体のバランスが崩れてしまいます!

体を放っておくと、痛みにつながり、その痛みをかばうために他の筋肉が緊張しはじめ、
新たな体の歪みが作られてしまうのです(-ω-)
それだけではなく、体全体のバランスが崩れるため、部分的にお肉が付きやすくなり太ってきます。
お腹だけが出る、お尻だけ大きい、前ももだけ張っているなどなど、
特に女性が気にしてしまう部位に変化が出てくるのです・・・
まさに悪循環ですよね。

だからこそ、姿勢のメンテナンスは必要なのです!
女性にとって”美しい姿勢”は女性らしさでもあります。
たかが姿勢ですが、されど姿勢です。
ゆめたか美容整体院は、接骨院と併設されております。
痛みが伴う場合は柔道整復師に診ていただきながら施術させていただくことも可能となっております。

姿勢が悪くて気になるけど痛みもある・・・という場合は是非一度お問合せください♪
先生方と意見を交わしながら、それぞれのお客様に合ったご提案をさせていただきます!
歪みによって出てきたぽっこりお腹を撃退!
さて、今回ご紹介するのは、お仕事柄重い荷物をお腹の前で持った状態で運ぶことが日常的に続いているY様。
問題点は業務によって生じている反り返り型の姿勢です(´・ω・`)
上半身が後ろへ反るような形になっていますよね・・・
その結果、段々とお腹がぽっこりと出てしまい腰周りが太く感じてしまうようになったそうです。
また、猫背+反り腰のため、施術に加え自宅エクササイズ、注意事項をしっかり守っていただいた結果、

反り返っていた上半身が元の位置に戻ってきましたね!
ぽっこりお腹もストンとしたお腹に変身|д゚)♥
ご本人様も驚いていらっしゃった様子でした☆
ゆめたか美容整体金沢院では、付いてしまった脂肪にもアプローチをするため、
部分痩せが可能な美容機器を取り入れております!
気になられる方は是非お問い合わせください

皆様のお仕事はいかがでしょうか。体に無理な負担をかけていませんか?
重い物を持つお仕事をされている方、是非姿勢の見直しにご来院くださいませ(^^)/♪
♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥
小顔矯正・骨盤ダイエット/骨盤矯正/交通事故ブログ/お問い合わせ/地図
全国交通事故治療院認定院 ゆめたか接骨院金沢院
〒920−0909
石川県金沢市袋町1−1かなざわはこまち3階
電話:076−255−0398
♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥
※効果には個人差があります。体験談は個人の感想です。